「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

「日本の職人「匠の技」展 に出店

年末年始かけて日本橋三越本店にて開催されます
「日本の職人「匠の技」展 に出店いたします。
すまうとからは
=== 「ここち」と「カラダ」にアプローチする家具 ===
・ すごい性能を持ったスギが大好き。
【SUGO・SUGI・SUKI】ブランド
・ 接着剤にいたるまで天然素材を使った家具
・ 座禅の姿勢を促す椅子
・ 身体計測からはじめる座りここちのオーダー椅子
を展示予定です。ぜひご体感ください!
■「日本の職人「匠の技」展
日時:2020年12月26日(土)~2021年1月7日(木)
10:00~19:00   最終日は18時まで
※12月31日(木)は午前10時ー午後5時まで
1月1日(金・祝)は店舗休業日となります
1月2日(土)午前10時-午後6時まで
場所:日本橋三越本店 本館7階催物会場

詳しくはこちら

モデルルームのコーディネート

「マストスクエア音羽町」さまのモデルルームのリビングダイニングルームと玄関を家具でコーディネートさせていただきました。
今回は静岡の漆、陶器、木製器、アート作品の作家さんにも手伝っていただきました。ぜひご覧いただけたら幸いです。

ご見学のご希望の方は下記マストスクエア音羽町のHPよりご予約をお願いいたします。

マストスクエア音羽町HP

事務所・工場移転のご案内

拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は下記へ移転し、業務を行うことになりました。
つきましては、これを機に、社員一同新たな気持ちで業務に精励する所存でございますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

合同会社すまうと
代表社員 野木村敦史

[新住所]
〒421-1313 静岡県静岡市葵区水見色536
お電話:054-279-0085
メール:info@smaut.net

第10回 すごいぞ!憲法9条 アート&クラフト展

『第10回 すごいぞ!憲法9条 アート&クラフト展』に出展いたします。
今年も参加させていただきます。
夏休み企画としてASUHA2階、ギャラリーヒュッゲで行われます。

憲法9条。平和憲法と呼ばれていて、戦争の放棄を謳ってあります。
子供から大人まで平和について考えるきっかけになればいいな~って思います。
みなさまのご来場お待ちしております。
会期:2020年8月5日(水)~11日(火)
11:00~16:30
会場:ギャラリーヒュッゲ
藤枝市若王子1-481-4

すごいぞっ!憲法9条アート&クラフト展FB
https://www.facebook.com/99999art/

ギャラリーヒュッゲFB
https://www.facebook.com/hygge.rengeji/

【重要なお知らせ】お問い合せメールアドレスを変更いたします

通信環境の整備等にともない、すまうとへのお問い合せメールのアドレスが変更になりました。
アドレス帳等にご登録いただいている場合は、お手数ですが変更をお願いいたします。

(新)info@smaut.net
  ↑ 変更
(旧)smaut@re.commufa.jp

※旧アドレスについては、7月末までは受信しております。

「楕円のテーブル」ご購入者様より喜びのお声をいただきました

先日、特注品の「楕円のテーブル」をご依頼くださったお客様のお宅に、完成品を納めに伺いました。

お互いにマスクをした新型コロナ対策の中での納品ですが、マスクをしていても笑顔で迎えてくださっていることは十二分に伝わってきました! 直接お会いして、品物をお渡しできる喜びを今回改めて噛みしめたスタッフでした。

そんなお客様からの、喜びのお声をご紹介いたします。

以前から、楕円形のテーブルを 探していたのですが、どこにもなくて、すまうとさんに作っていただくことになりました。

昨年、連れ合いと、静岡の工房にお伺いして、山桜の木(の板)に出会いました。
野木村さんの仰るとおり、“楕円になるために生まれてきたような” 2枚の板・・を美しく繋げて・・

世界にひとつの一品(逸品)です。
お陰さまで、自宅で、讃美歌を歌ったり、聖書の詩篇を読んだりする、ちいさな集まりが出来るようになります♪
(わたしの夢の実現です♪)

(掲載許可済み)

嬉しいお声を、ありがとうございました!

「楕円のテーブル」をご依頼くださったこちらのお客様のように、思った通りの家具が見つからない・・・という場合には、ぜひご相談いただければと思います。すまうとでは、材料選びから設計・制作まで一貫して行うことができ、また、お客様からご要望があれば材料選び等にご参加いただくこともサポートします。

家具がお客様の暮らしにぴったり寄り添う、愛着のある家具を大切に使っていく・・・
そんな家具を、ぜひ一緒に作っていきましょう!

「天然住宅」との共同PJ「住まいの道具」第3弾:仏壇、完成!

「シンプルさと存在感を併せ持つ新しい仏壇」
 ー「天然住宅」との共同プロジェクト「住まいの道具」第3弾の仏壇が設置されました!

完成見学会で家具の展示もさせていただいている天然住宅さんと行っている、共同プロジェクト「住まいの道具」。

その第3弾となる「仏壇」の設置が完了しました。天然住宅さんのウェブサイトでご紹介くださっています。

担当の小野寺さんの丁寧な思いも伝わってくる紹介記事です。
ぜひご覧ください。

【神奈川県相模原】天然住宅さん見学会(6/13,14)

6/13(土)14(日)に、神奈川県相模原にて開催されます天然住宅さんの見学会に、すまうとの家具も展示させていただく事になりました。

新型コロナウィルスへの対策を考え、両日とも各枠1組ずつ、完全入れ替え制にて実施。オンラインでの見学も可能とことです。

お申し込みは、天然住宅さんのウェブサイトからどうぞ。

【静岡】2020.6.5-21わたしのマチオモイ帖 第3回静岡展

「わたしのマチオモイ帖」の同時開催イベント、「読書したくなる椅子」の展示に出展いたします。

静岡では3回目の開催となる「わたしのマチオモイ帖」展は、プロのクリエイターがゆかりある町への思いを「わたしだけのマチ」としてさまざまな作品にし、紹介する展覧会活動です。
今回の開催地が家具産地・静岡ということで、同時開催イベントとして「読書したくなる椅子」展示が行われます。


すまうとからは、心地よく読書のできる椅子やソファ、スツールを出展いたします。
それぞれの椅子は、本を手に実際に座ることができます。

展示会概要

「my home town わたしのマチオモイ帖 第3回静岡展」
 同時開催イベント「読書したくなる椅子」

 ■会期:2020年6月5日(金)~6月21日(日)[月曜休館] 
 ■時間:10:00 ~ 21:00
 ■会場:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)
  1F・2Fギャラリー(静岡市葵区七間町15番地の1)
 ■入場:無料

パンフレット表面
[PDF:3MB]

パンフレット裏面
[PDF:1MB]

★新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。

「天使の椅子」ご購入者様よりメッセージをいただきました

以前「天使の椅子」をご購入くださったスガマ リンタロウさんから、メッセージをいただききました!
ギターの練習用に、ご自身の机での作業用にと活用いただき、デザインを含め「星5つです!」とのこと。
スガマさんからご許可をいただき、転記させていただきます。

こんにちは。2017年にこちらの「天使の椅子」を購入させていただきました。自分はクラシックギターを習っていて、ギターの先生からこの椅子の良さを勧められ、タイミングよく野木村さんにお会いできるチャンスがあったので、速攻で注文しました。

自宅でギターの練習をする時はもちろん、自分の机用にもこの椅子を使っています。自分の机はやや低かったので、椅子とのバランスを合わせるための机を高くするアダプターも作っていただきました。背もたれがないので辛いのではないかと思ったのですが、自分の足の長さに合わせて作っていただいたこの椅子に座ると不思議と背筋が伸びて背もたれがなくても不都合を感じません。デザインもシンプルでとても気に入っています。星5つです!

 ースガマ リンタロウさんFacebookより

スガマさんのメッセージにあるように、天使の椅子は「椅子を自分に合わせる」ことのできる椅子です。
お一人お一人の体格に合うように、椅子の脚の長さをカスタマイズいたします。
座り心地のお試しサンプルのお貸出しをしていますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

天使の椅子 詳細>>