天板の下に幕板がないので足もと広々
立ち座りもスムーズです。
[ 材料:無垢の木各種(桜、杉、胡桃など) ]
- サイズ
- オーダー対応
- 接着剤
- でんぷん糊
- 仕上げ
- 蜜蝋仕上 or 無塗装
『SOZAI』は、使う人の体に優しく、身体と椅子とテーブルの関係が自然と調和することを大切に設計されています。椅子に座ったときの姿勢を基準に、テーブルの高さを一人ひとりに合わせておつくりします。ご使用前には丁寧なフィッティングを行い、最適なバランスをご提案します。
天板の裏に出てくる「幕板」をなくし、足元はスッキリとさせ、ゆったりとした空間に。
さらに天板には接着剤を使わず、板と板をバネの力で引っ張る合わせる独自構造。水に濡れることもあるテーブルだからこそ、接着せずに木そのものの呼吸を妨げない設計にこだわりました。
天然木は湿度や気温によって膨張・収縮を繰り返す生きた素材。その変化を抑え込まず、隙間が出たり戻ったりする事象さえも「季節のしるし」として楽しんでほしい!
そんな感性を大切にしています。
また、接着していないからこそ分解が可能で、掃除やメンテナンスも楽ちん。長く清潔に、心地よくお使いいただけたらと思います。
価格は、900mm×700mmサイズで25万円(税抜)から。
天然木の魅力と、身体へのやさしさを追求した『SOZAI』を、ぜひご体感ください。