Blog
ブログ

2024年5月10日 お茶シーズン

水見色もお茶シーズン真っ盛り! 新茶の出来上がりが楽しみです😊


続きを見る
2024年5月9日 出展のお知らせ
【閑田院 お寺でマルシェ】に出展します!

【美しく座る】 坐禅を組む僧侶のような姿勢を促すことができたら と思ってつくっている天使の椅子 以前、座るということについて、御前崎の閑田院さんにお話を伺う事ができました。 座り方という技だけでなくて、感覚や美しく座った … 続きを読む 出展のお知らせ
【閑田院 お寺でマルシェ】に出展します!


続きを見る
2024年5月1日 出展のお知らせ
【循環ぐるっとまーけっと】に出展します!

出展のお知らせ-予告 【循環ぐるっとまーけっと】に出展します! 【循環】 すまうとの家具は山から木を伐り出し、製材、自社での低温乾燥、職人達が一つ一つつくりあげたものを使い手に手渡ししています。つくる際に出てくる鉋屑や小 … 続きを読む 出展のお知らせ
【循環ぐるっとまーけっと】に出展します!


続きを見る
2024年4月30日 天使の椅子オクシズ 特注品

座卓、畳のお部屋で使いたいとご相談いただき、製作させていただきました。 とても喜んでいただけて、ホッとしております。 ありがとうございました😊 食卓机、座卓など座る場面に合わせて、座面の高さ、脚の仕様など、お気軽にご相談 … 続きを読む 天使の椅子オクシズ 特注品


続きを見る
2024年4月13日 梨の花

この冬に剪定をしてみました。 ちゃんと花が咲いてくれてホッとしました。 今年も美味しく実ってくれると嬉しいな☺️


続きを見る
 出展のお知らせ

4/17~22 名古屋三越星ヶ丘店さんにて開催されます 【匠の工芸展】に出展します。 暖かくなってきたこの季節からにぴったりの新しい座り心地の木のクッションのソファなど、この機会にぜひご体感いただけますと嬉しいです。皆さ … 続きを読む 出展のお知らせ


続きを見る
2024年3月29日 山桜の木が届きました♪

亀山製材所さんのところでお願いしていた、丸太から製材した山桜の木。天然乾燥が終わり工房に届きました。 現代の家屋は空調も入っているので、割れや反りを抑えるためにも もう一絞りしたいところ。すまうとには自社に杉の木でできて … 続きを読む 山桜の木が届きました♪


続きを見る
2024年3月25日 出展のお知らせ

3/27から2週間にわたり、伊勢丹浦和店さん 〜暮らしヒトトキ〜 に出展します。 ぜひこの機会にご体感いただけますと嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします! 2週目はチベットの絨毯の @norbu.jp さんとご一緒 … 続きを読む 出展のお知らせ


続きを見る
2024年3月16日 出展のお知らせ

3/20~3/25 松坂屋上野店さんにて開催されます 【日本の職人 伝統と革新の技展】に出展します。 伝統の指物技術でつくられた、今の暮らしに合った杉のスノコベッドなど、この機会にご体感いただけますと嬉しいです。皆さまど … 続きを読む 出展のお知らせ


続きを見る
2024年3月13日 しいたけ

昨年、収穫後のホダ木をいただきました。 水見色の工房前に元お茶畑だった畑があります。家具を作る時に沢山出てくる鉋くず、椎茸のホダ木、草刈りの草で家具屋ならではの畑ができたら嬉しいな~楽しいな~と、今、土づくりにチャレンジ … 続きを読む しいたけ


続きを見る