Blog
ブログ

2016年4月13日 納品させていただいた家具たち その1

納品させていただいた家具たちのご紹介です。 その1紙バンドのスペシャリスト「パピアパペル Papier.Papel」さんの三島の新オフィスにテーブルと天使の椅子を納めさせていただきました。テーブルはパピアパペルさんの紙バ … 続きを読む 納品させていただいた家具たち その1


続きを見る
2016年4月6日 住まうための道具展vol.6開催!(4/16~24)

桜が満開の季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 目黒にある家具ショップ「R-au-M³ / ラウム」にて展示会を開催いたします。 日本人のための椅子 天然素材のチカラ (接着剤にいたるまで天然素材!) をテーマ … 続きを読む 住まうための道具展vol.6開催!(4/16~24)


続きを見る
2016年3月7日 お箸つくりのワークショップ 3/20(日)

『第6回 すごいぞ!憲法9条 アート&クラフト展』は盛況で無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。あっという間に3月になり、暖かい日も増えてきました。春休みのワークショップのお知らせです。静岡市 … 続きを読む お箸つくりのワークショップ 3/20(日)


続きを見る
2016年2月10日 すごいぞっ!憲法9条アート&クラフト展 2/6~21

『第6回 すごいぞ!憲法9条 アート&クラフト展』に出展いたします。 第6回目となる9展、今年も参加させていただきます。 憲法9条。平和憲法と呼ばれていて、戦争の放棄を謳ってあります。 でも集団的自衛権行使が閣議決定がさ … 続きを読む すごいぞっ!憲法9条アート&クラフト展 2/6~21


続きを見る
 オクシズ森林の市 終了いたしました。

昨年に続き、「第3回オクシズ森林の市」に出展させていただきました。 天使のコシカケワークショップ、 家具の展示販売を行いました。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 杉を使った椅子、木の板ばねを使ったソファ、新 … 続きを読む オクシズ森林の市 終了いたしました。


続きを見る
2016年1月5日 新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今後ともご愛顧ご指導賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


続きを見る
2015年12月15日 鉛筆鳥居完成!

こだわりの鉛筆メーカー「北星鉛筆」さんが鉛筆供養をしたいということで 「鉛筆鳥居」と「納鉛筆芯箱」をつくらせていただきました。 北星鉛筆さんは鉛筆の作る過程ででてくる木の粉を粘土にしたり、 着火剤にしたりと、材料を余すこ … 続きを読む 鉛筆鳥居完成!


続きを見る
2015年12月9日 「6人の若手家具職人展」11/7~1/11

静岡市の駿府匠宿にて開催されている「6人の若手家具職人展」に出展しています。 11月の個展で発表した新作ギタリストのための椅子「天使の椅子」をはじめ 下記の家具を展示しております。 ・SOZAIテーブル(山桜のダイニング … 続きを読む 「6人の若手家具職人展」11/7~1/11


続きを見る
 「登呂のいす」ワークショップ開催いたしました。

静岡市にある登呂博物館にて開催されている「登呂のいす展」にて「登呂のいす」をつくろうワークショップ行いました。特別展示で展示されていた登呂遺跡から出土した「登呂のいす」今のような道具もない中、繊細に作られたいすにびっくり … 続きを読む 「登呂のいす」ワークショップ開催いたしました。


続きを見る
2015年12月3日 登呂のいす展 登呂のいすをつくろうワークショップ 12/5(土)

静岡市にある登呂博物館にて開催されている「登呂のいす展」にて「登呂のいす」をつくろうワークショップがあります。あと若干名の空きがあるようです。ご興味のある方はぜひ!申し込みは登呂博物館 054-285-0476 まで 日 … 続きを読む 登呂のいす展 登呂のいすをつくろうワークショップ 12/5(土)


続きを見る